2025年3月7日
交野支援学校進路講演会
本日3月7日(金)の午前中に、大阪府立交野支援学校の進路指導の担当の先生に頼まれて、生徒さんのご家族向けの進路講演会で講演してきました。
昨年度も大阪府立枚方支援学校で教員向けとPTA向けに進路研修会の講演をした経緯から、依頼された次第です。
今回の講演会の内容は、「就労継続B型と生産活動型生活介護」についてです。
交野支援学校の対象者は身体障害のある児童や医療的ケア児などですが、近年、就労継続B型のニーズも少しづつですが増えているようで、保護者の方の要望を受けての講演会だったようです。私自身も勉強になりました。ありがとうございました。
