2022年7月20日
創作&リハビリ
昔懐かしい玩具「吹き戻し」。
子供の頃に1度は、皆さんも遊ばれたと思いますが、最近は見かけなくなりました。
今、医療やリハビリの現場で、再注目されているとニュースを知りました。
そこで、Haruでは利用者様と一緒に手作り吹き戻しを作って、遊びながらリハビリをしてみました。
作り方はとっても簡単で、必要な物も折り紙、ストロー、セロテープだけ。



皆さん、真剣に「my吹き戻し」を作成中です。



吹き戻しの効果は
1,呼吸機能の改善 2、口腔機能の改善 3,嚥下機能の改善が期待できると言われているそうです!
高齢の方が増えてきたHaruでも、とても重要性を感じています。
楽しく遊んで、楽しくリハビリ!
持ち帰って、お家でも頑張ってくれた利用者様もいらっしゃいました。