本日(7月12日)14:53~14:55に、枚方市上空をブルーインパルスが飛行するということで、みん...
長尾谷町にあるSORAは、いつ来て、いつ帰ってもいい、ふらっと立ちよってもらえる居場所的なところ。 ...
月曜日は七夕でした(^^♪ 竹の準備をして、利用者さんと願い事を書いて、飾り付けをして・・・ ...
エミナわらしべです。 体を動かすプログラム2回目!!前回より気温も上がりいい汗かいてまいりました★...
七夕が近いということで、毎年恒例の七夕用の笹を、玄関前に取り付け、みんなで短冊に願い事を書いて、笹に...
6月24日から、7月5日にかけて、近所のハワイアンカフェ”Cafe LuAna”さんで、今年度初の慰...
もうすぐ七夕ですね~。 Haruでは創作活動で作成した作品で、七夕ムード一色です! 室内の...
外出企画で京都鉄道博物館に行ってきました。 展示されている列車に皆さん大興奮!乗りたい列...
梅雨が明けましたね。 早くも、夏の気配です。 ちょっと、季節外れの、てるてるぼうずたち。 &n...
第二わらしべ園のソフトボール練習です。 大型新人参上!! 第一わらしべ園から助っ...
わらしべ園では日中活動の一環として定期的にお菓子作りを行っています。 今回はわらび餅作りをされまし...
練習場所は「わらしべ園内の柔道場(枚方市長尾荒阪2-2545)」です。入り口は正面玄関ではなく、わら...
お待たせしました! 全身性(車いす)ガイドヘパー 養成研修 開講のご案内です。 7月5日(土)...
エミナわらしべです☆ インスタグラムを初めて2ヶ月。少しずつフォロワーさんも増えてきました。 ご...
わらしべ会では1993年から障がい者乗馬が始まり、障がい者乗馬が終了した後も地域交流や地域学習の場...
グループホームでは、InstagramとXで日々の情報を発信しています。 ぜひ、フォローをお願いし...
2月26日(水)・3月6日(木)と、第3回目の慰労会のつづきがありました。 来週・再来週の後残り2...
今日はひな祭りですね。 気温も暖かくなったと思ったら、また寒くなって、体調管理が難しいですね。 ...
一雨ごとに、春の足音が近づいてきました。 ふきのとう、たんぽぽ、桜… 待ち遠しいものです。 ...
わらしべ園の絵画の時間。
思い思いに絵を描いているひと。
思い...
2022年、2023年と2回にわたりわらしべ会から実習に行かせてもらった「シロアムの園」から、...
2024年3月第二わらしべ園ソフトボールチームが沖縄遠征に行きました。沖縄大学の学生のみなさん...
2023年12月車いすの利用者とホノルルマラソンに参加したわらしべ会チームがフルマラソンを完走...
2023年9月クロアチアで肢体不自由者、知的障害者を対象とした障害者柔道を実施している柔道教室...
(写真をクリックすると大きく見ることができます)
 ...
フォトギャラリーテストです。
各事業所のSNSはこちら