2022年1月28日
「利用者の会」
グループホームで新しい取り組みを始めました。
第1回「利用者の会」を開催しました。
ホームの事をみんなで話あう日です。
そのホームで暮らすメンバーに休日に集まってもらい、みんなで話合いました。


「ホームでやりたい事はありますか?」→「すきやき」「かるた」
「ホームで嫌なことありますか?」→「(上階が)うるさい」
「なにか職員にしてほしいことありますか?」→「団地の掃除」
すき焼きがしたいと仰ったので、「●●さん何が手伝える?」と考えてもらいました。
その他にも、個別で話もききました。

「勉強がしたい」「お金をためたい」「仕事したくない」など、リアルな声が続々!
これからも、ホームのメンバーの「声」を1つでも多く実現できるように利用者の会をすすめていきます。