2021年8月14日
みんなが笑顔の活動でした!
今日の午後からの活動は「第1回3分でできるかもしれないクッキング」♪でした
BGMにあの曲を流しながらみんなで作りました!
まずは材料の紹介です。

写真にはパン粉、卵、バターが写っています。
その他に牛乳、はちみつ、バニラアイス、粉砂糖を使います。
*細かい分量はク〇ク〇ッドを見てください。



まずはパン粉、卵、牛乳、はちみつを混ぜます。
この時混ぜすぎると焼いた時にフワッとしませんのご注意ください。


材料を混ぜたら温めたホットプレートにバターを溶かします。
バターの上に材料を乗せて焼きます。
ある程度焼けたらひっくり返します!
利用者様にもチャレンジしてもらいました!

上手にひっくり返りましたね♪
*ここまではお好み焼きにしか見えませんがお好み焼きではありません!

粉砂糖をかけてバニラアイスを乗せれば
フレンチトーストの完成です♪
食パンだと卵の液が染み込むまで時間がかかりますが
パン粉で作ればあっという間です♪


皆さんご満足いただけたみたいで
昼食後にもかかわらず完食されていました!