ハッピーガーデン夏祭り
先日、ハッピーガーデンで夏祭りを開催しました!
今年も規模を縮小した形での開催となりましたが、みなさん笑顔で楽しんで頂いたように感じます♪
夏祭り2022は毎週和太鼓の練習をしているメンバーの演奏から始まりました!!


いつも控えめな利用者様もこの時はセンターに立ってカッコ良く叩きとても目立っておられました!
その後、祭り本番の屋台巡りまでの余興として少しゲームもしました。
1つ目は「箱の中身は何だろな?」です。

中に入っている物はぬいぐるみやたわしなどですが
挑戦する利用者様は不安でなかなか手が奥まで入りません。
周りで見ている利用者様からヒントを少しずつもらって正解していました!
2つ目は「空き缶積み大会」です。
空き缶をどこまで高く積めるかを競いました!

集中して積み上げていますね♪

3段くらいで諦める方もおられますね。

ピサの斜塔に負けないくらい傾いている空き缶タワーもあります!

7缶積み上げて「優勝だろ?」とアピールされていますね!
周りの応援もありとても盛り上がる余興となりました。
余興の後は屋台巡りです!
皆さん真っ先に食べ物の所へ向かわれていました!
ちょうどお昼ごはんの時間ということもありお腹が空いていたのでしょうか?

焼きそばや唐揚げにのコーナーには長い列が出来ていました!
受け取った食べ物をみなさん美味しそうに召し上がっておられました♪




祭りの定番メニューとなっているポテサラクレープも美味しかったです♪

その他お茶やタコせんなどの軽食を食べたり

デザートにパイナップル・・・パイナプ?
そう、パイナプを食べました!
その後お腹がいっぱいになったみなさまはゲームコーナーへ向かい「モルック倒し」「コイン落とし」「的当て」に挑戦しました。

モルックに初めて触る利用者様もおられました!

よーく狙って落としているのにコインが思った通りに落ちなかったりと苦戦しています。

的のカップ狙って優しく投げます。
その後、盆踊りもしました!

みなさん大きな声は出さず笑顔で楽しく踊っておられました♪
最後にプラバンでキーホルダーづくりをしました。

みなさん集中して色を塗っておられます。

最近のプラバンは色鉛筆などでも色が塗れるようなタイプもあるんですね!

みなさんかわいい作品を作り、お家に持って帰られました!
次の利用日にはカバンにつけておられる方もいました!
今年も夏祭りの開催ができて、利用者様の夏の楽しい思い出となったように思います。
夏祭りの次に待っている行事は何でしょうか?
今から企画していくのがとても楽しみです!